
AI囲碁ロボット『最新の人工知能(AI)とロボットアーム技術を搭載』
SenseRobot(センスロボット)
AI囲碁ロボットだから実現できる、新しい囲碁体験。
最新の人工知能(AI)と特許を取得したロボットアーム技術を搭載。静音で碁石をスムーズに操作。


あなたのレベル/目的に合わせた対局設定と、便利な機能!

名人対局を再現!
プロ棋士の棋譜や古典的な名局など、数万の棋譜が再現可能に
プロ棋士の棋譜や古典的な名局など、数万の棋譜が再現可能に

対局後、アプリでAI振り返りができます。
“九段棋士エンジン”が問題手を見つけ分析!棋力向上に役立ちます。
“九段棋士エンジン”が問題手を見つけ分析!棋力向上に役立ちます。
SPEC
製品の特徴

最先端テクノロジー搭載! リアルな対局体験を実現
最新の人工知能(AI)と特許を取得したロボットアーム技術を搭載。静音で碁石をスムーズに操作。

初心者からプロまで 23段階のレベル
18級から九段まで23段階のレベルが設定できるので、どんな棋力でもその人に合ったレベルで対局できます。

棋譜の再現やAI振り返りで、 棋力向上をサポート
すべての対局がアプリに記録され、一手ごとの振り返りができます。AIによる悪手分析も可能です。

離れた囲碁仲間とも繋がれる オンライン対局機能
SenseRobotがいれば、リアルな碁盤と碁石を使ってご友人とオンライン対局(友達対戦)ができます。

AI対局
目的に合わせた対局設定と、便利な機能!
あなたに合った、お好みの対局が出来ます。
あなたに合った、お好みの対局が出来ます。

手動棋譜並べ
手動で黒白交互に石を並べます。SenseRobotが自動的に原譜と一致するかを判断し、一致しない場合は正しい位置を提示してくれます。
MOVIE
製品動画
INRFOMATION
仕様
商品名
AI囲碁ロボット SenseRobot
セット内容
ロボット本体、19路標準基盤、9路/13路シリコンシート基盤、碁石(黒/白)と碁笥セット、電源アダプタ、カメラレンズ用クリーニングクロス、取扱説明書
製品サイズ
790mm*600mm*350mm(W*D*H)
画面サイズ
4.96インチ高解像度アイケアスクリーン(720×1280)
製品重量
約10kg(外装箱含む) 約6.8kg(ロボット、碁盤、碁石の合計重量)
ワイヤレス接続
WLAN 802.11 b/g /n /ac 2.4GHZ/5GHZ
スピーカー
4Ω 3W
碁盤
IFUSB Type-C
入力電流/電圧
12 V3A

PRICE
価格

AI囲碁ロボット『最新の人工知能(AI)とロボットアーム技術を搭載』
SenseRobot(センスロボット)
AI囲碁ロボットだから実現できる、新しい囲碁体験。
165,000円
(税抜 150,000円)